忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なたまめ茶で救われる

少し涼しくなってくると、すぐに出てくる蓄膿の症状。蓄膿になって20年、毎年のことなので、なれてはいるけど、ほんのちょっとの油断が三日以上の体調不良になってしまう。

毎朝の鼻うがい、甘いものの食べ過ぎ注意、寝てる時身体を冷やさない等気を付けていても何か一つ欠けただけで、鼻炎の症状がでてしまう。始めはのどと鼻の間ぐらいから臭い匂いがし始め、それから鼻ずるずる状態。最悪だ。
 

市販の鼻炎薬を飲めば30分で止まるんだけど、一時しのぎで体質が変わるわけじゃないから、またすぐ再発する。

しかも、その時の鼻うがいは、粘膜を刺激して鼻水の量がハンパなく増える。だから、完全に治るまで、鼻うがいはやらない。

10年以上前は蓄膿にいいと言われていた、甜茶をためしてみたこともあるけど、飲みにくい(変な甘さ)のと、まったく効かなくてやめた。

そして、ここ最近新聞、テレビ等でよく見る、なたまめ茶をためしてみた。
これは効いた。
蓄膿は血が汚れているから出る症状で、その血をデトックスしてくれるという。

なたまめ茶、もっと研究されればいろんな効能がでてくるような気がする。

【口臭】なたまめの力で口の嫌な臭いスッキリ!!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

最新コメント

P R

プロフィール

HN:
さわやか くさ子
性別:
女性
職業:
無臭請負人
趣味:
健康になって体臭を消すこと
自己紹介:
思春期の頃、自分の臭さに気付かず 20代、自分の臭さがはんぱなもんじゃないと気付き 30歳を超えたあたりから 加齢臭がし始め いくらなんでも早過ぎるだろうと、体について勉強していたら、子供の頃からの肝機能の悪さが原因だと知り、40代、人生の中で今が一番臭くない 

ブログ内検索

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

忍者カウンター